Category: 家の修繕

壁裏に隠れた柱、電線、その他を探す最先端の方法 (パート 2)

はい、お待たせ致しました。それでは室内壁裏に隠れている間柱を探す方法を紹介致します。Dear, readers 50年前やり方    壁をコンコンと軽く叩き音の変化で後ろに何かがあるが分かります。 利点:お金がかかりません。 欠点:慣れれば何となく分かりますが、手は痛くなりますし確実には分かりません。 20年前のやり方  太めの針で壁を刺し手応えの有る無しで壁裏に何かがあるのが分かります。ホームセンターではデザインに優れ、針が壁に何センチ入ったか分かるメモリの付いたものもあります。 利点:手を痛めずノックで探すより分かり易い。 欠点:壁に穴が空きます。しかもたくさん。手応えで探しますので、隠れていたものが間柱なのか電気配線なのか、はたまた金属製の何かは区別がつきません。 最新の技術を使った電子壁裏探知器 DIY大国のアメリカでは一家に一台の必需品として知らない人はいないくらい普及している電子壁裏探知器です。 汎用品からプロ仕様まで揃っていて機種によりできることが違います。 左の製品①は発売元藤原産業「壁裏探知器F19」 ホームセンターで1,500円から2,000円位です。 間柱の位置が壁に穴を開けず分かるだけでなく、縦方向の間柱か横方向 の支え板が分かる。 左の製品②は同じく発売元藤原産業「マルチスキャナーi520」8,000円〜9,000円位。 上記F19の基本機能に加え、スキャンにより探し出した壁裏にあるものが木材、金属、電線かを見分けることができる優れものです。 さてこれらの製品の欠点ですが、お金がかかります。これらの製品は高い買い物でしょうか安い投資でしょうか。あなた自身でお確かめください。 Steve Mogi ジルコン製品の魅力について実際に製品を使った方の意見や感想をご紹介します。使用方法はもとより、ジルコン製品によって作られた作品などを写真、動画と共に紹介していきます。 アメリカ、ドイツ、オーストラリアなどの企業に延べ20年以上勤務。 ICT 教育研修研究所所長、裁判所公認法廷通訳人。

さらに見る

壁裏に隠れた柱、電線、その他を探す最先端の方法 (パート 1)

私は子供の頃、東京の下町に住んでいて毎年2月にはたくさん雪が降ったのを覚えています。雪道には、落とし穴を作り、放尿で絵文字描くなど寒さへっちゃらで遊んでいました。しかし今となっては少し寒いだけで何をするにも家の中です。おかげで家の中のことが良く分かってきました。 今日は室内の壁裏がどのような構造になっているかを知り、それが分かると何に役立つかというお話です。 壁裏の構造 左図のような構造になっており、内壁は石膏ボード製でその上に壁紙が貼ってあります。その他、木製の化粧合板も使われます。 間壁裏には主に間柱(スタッド)と呼ばれる木の柱が縦方向に施行されています。 柱の間隔(中心から中心)は45.5mmまたは、50.00mmと決まっています。 横胴縁(よこどうぶち)と呼ばれる横方向の支え板を張ることもあります。 石膏ボードの厚み 4種類あり9.5mmは天井または、マンションの内壁によく使われます。木造住宅の内壁の多くは12.5mmあるいは、15mmが主流です。 う〜ん、マンションの隣の声が聞こえるのは、そのせい? これを知っていると何の役に立つの? ズバリ、お金の節約になります!(私のような古い家に住んでいる人は特に) トイレや階段の手すり、壁掛けのテレビや時計など、この間柱の位置さえわかれば、これらを自分で設置できるからです。業者に頼んで設置する場合、請求額のほとんどが職人の技術料と手間賃です。手すり自体はホームセンターで買ってくれば大したことはありません。自分でやってみましょう。 読者の声「おーい、そりゃそうだが間柱の位置をどうやって見つけるんだ〜!」 はい、その通り。そこが一番肝心ですね。今その記事を書いていますので、一週間待ってくださいね。50年前、30年前、そして最新のあっと驚く3つの方法をご紹介します。   Steve Mogi ジルコン製品の魅力について実際に製品を使った方の意見や感想をご紹介します。使用方法はもとより、ジルコン製品によって作られた作品などを写真、動画と共に紹介していきます。 アメリカ、ドイツ、オーストラリアなどの企業に延べ20年以上勤務。 ICT 教育研修研究所所長、裁判所公認法廷通訳人。

さらに見る

限られた場所を有効活用

多くの人が寝室、くつろぎの部屋、作業スペースなどのプライベート空間をうまく活用したいと思っています。一時的な場所であれ長く使う場所であれ自分の個性を生かした場所にするのは簡単です。家具の色を変えたり壁の絵を変えたり、アイディアは無限にあるのです。 例えば、アメリカの大学キャンパス生活において、生徒たちは自分たち住む寮などを勉強や友達との時間を快適に過ごせるよう、いろいろ工夫をしています。寮生活で必要な物、例えば、教科書、衣服、生活必需品は値段が年々上がっています。 そのため彼らは、あまりお金をかけず自分の生活空間に自分らしさを出す工夫をしています。例えば以下の写真のような感じです。 色使い: 大抵の寮は、壁の色を塗り替えたり壁紙を貼ったりすることはできません。でもそれは自分の好みの色を使えないということではないのです。ベッド、シーツ、毛布、マットなどに自分の色を使い心地良い空間に変えることができます。また殺風景な空間をちょっとして工夫で大変身させることもできます。 参考リンク: PrettyHandyGirl.com vanity nightstand 座る場所: クッション、ビーンバッグチェア(左図)、オットマン(足がのせられるソファー) なども部屋のイメージをガラッと変えられます。 壁の装飾は室内の雰囲気を変える重要な要素です。例えば写真。普通は写真立てに入れて使いますが、壁に掛けるとずいぶんイメージが変わります。大小の写真フレームを好きなレイアウトで壁に直接掛けてみて下さい。時計も違う種類を目的別にいくつか壁に掛けると素敵なインテリアに早変わり。 限られた空間を有効に使うには壁を上手に使いましょう。小物を置ける棚をインテリアとして利用し自分のくつろぎ空間を作り上げます。但し、壁に何かを取り付ける時は、設置場所が肝心です。壁の裏には梁(はり)といって木製や時には金属製の柱が縦方向と横方法に入っています。この柱の場所を特定してそこにクギやネジを打たないと設置物が落ちてきて危ないからです。壁を傷つけず壁表面からそれらの位置を特定するには、ホームセンターなどで売っている壁裏探知機を利用します。単純に木の柱だけを探す機種から   金属、通電線などを特定できる機種までありますので、用途に合わせてお店の人に相談して下さい。参考までに写真は日本で売っている米国Zircon社の上位機種i520。 自分で部屋の空間をデザインするのは、本当に楽しいものです。私の場合、なにより好きな空間にいると気分が落ち着き、エネルギーがわき出てきます。明日もやるぞって気分になれるんですね。自分の空間作り。皆さんもぜひチャレンジしてみて下さい。       Steve Mogi ジルコン製品の魅力について実際に製品を使った方の意見や感想をご紹介します。使用方法はもとより、ジルコン製品によって作られた作品などを写真、動画と共に紹介していきます アメリカ、ドイツ、オーストラリアなどの企業に延べ20年以上勤務。 ICT教育研修研究所所長、裁判所公認法廷通訳人。    

さらに見る
さらに見る